日曜日の試合

先日の16日は、チームが分かれ、2つの試合に参加しました。

1つ目は、修道館で行われた、修道館杯争奪小学生剣道大会です。
低学年男子の部、低学年女子の部、高学年男子の部、高学年女子の部の個人戦と、団体戦に出場しました。

今回はなかなか力を発揮できず、勝ち進むことはできませんでした。


そして、2つ目は、清風南海学園で行われた中寛和杯です。こちらは、小学生だけでなく、中学生も参加しました。
個人トーナメント、団体リーグ戦がありました。特に、団体戦は、小学生と中学生が1チームとなり、共に戦い、決勝トーナメントに駒を進めました。
毎週試合がある12月も、あとわずかとなり、試合も23日を残すだけとなりました。平成30年を良い成績で締めくくれるよう、今週の稽古も頑張ってもらいます。

弁天剣友会少年剣道部

”自分の欠点や弱点を素直に認め日々の稽古で改めていく素直な心”